転写の流れと
|
| 1 | |
RNAポリメラーゼがDNAの上をスライドして、プロモーターを探します。 |
|
2
|
![]() |
プロモーターを認識します。 |
|
3
|
![]() |
DNAの二重鎖がほどけ、開始複合体を形成します。 |
|
4
|
![]() |
シグマ因子がはずれ、RNAポリメラーゼのコンフォメーションが変化してDNAをしっかりとはさみ、転写を開始します。このときDNAは約90度に折れ曲がります。 |
|
5
|
![]() |
一本鎖になったDNAを鋳型にして情報をRNAに転写し、メッセンジャーRNA(mRNA)を合成します。 |
|
6
|
![]() |
DNA上の遺伝情報の終わりには終止シグナルがあります。 |
|
7
|
![]() |
終始シグナルを転写すると、RNAヘアピンが形成されます。 |
|
8
|
|
伸長複合体が不安定になり、DNA、mRNAが解離します。 |
|
|
||